2025年度パンフレット_東京都市大学等々力中学校・高等学校
9/36

● 空欄補充のプリント等は、先に全て空欄を埋めてから 動画を見て、説明のメモを取ることに集中する● わかりにくい、難しいところは、1回通して動画を見たあ● 生徒の集中力が続く10〜20分の動画にする● 動画で使用したスライドはPDFでも生徒に送る● 動画を挿入したり、視覚教材の良さを生かす● おまけをつけたり、楽しく見れるように工夫する自己・相互評価ルーブリック評価の実施と提出単元の最後には自身の取り組み姿勢をルーブリック評価で自己評価し、それをクラスメイトや担当の教員にも他者評価してもらい、評価シートをロイロノートで提出します。と、少しずつ停止しながらゆっくり理解していく予 習YouTube限定公開で配信された授業動画を事前に視聴して、予習ノートを写真でロイロノートに提出します。予習確認単元最初には、ロイロノートのテストカードを活用したレディネステスト〈予習確認テスト〉を実施します。「授業動画」 作り手の工夫教員YouTubeで「授業動画」を視聴レディネステスト「授業動画」 受け手の工夫生徒授 業単元のまとめを実施したり、授業動画中で発問された「単元の問い」へのアプローチをし、問いへの解答を記入・相互評価します。「単元の問い」へのアプローチ9年に1回の「等々力ICTフェア」毎年6月に開催している「等々力ICTフェア」では、都市大等々力の生徒や先生がどのように日々の授業でiPadを活用しているのかを公開し、400名以上の方々にご来場いただいています。ICTフェアでは毎年多くの教育関係者も見学に来場しますが、「等々力の先生方はツールを使い慣れている」との声を多く頂いています。当日の様子は、本校公式YouTubeでご覧いただけますので、ぜひご覧ください!iPadを活用した「反転授業」中学生の歴史の授業では授業動画やロイロノートを最大限に活用して「反転授業」を実施し、「深い学び」を目指しています。授業がどのような流れで実施され、iPadがどのように活用されているかご紹介します!01020304

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る