東京都市大学 等々力中学校・高等学校

【中2行事】食料問題・飢餓問題について考える【WFPの日】

行事
2024.06.18

15日(土)に、中学2年学年行事、WFPの日が行われました。

WFPの職員やボランティアの方をお招きしての講演会では、世界各国の食料問題や飢餓についての学びを深めることが良い機会となりました。今の日本がどれだけ恵まれている状態なのかということを改めて認識できたのではないでしょうか。

講演会後は、各クラスごとに「ハンガーバンケットゲーム」を行い、世界中の人が同じ量の食べ物を食べるにはどのような工夫が必要なのかをそれぞれ考えました。

ゲーム終了後は、各グループ、今の自分たちにできることを考え、良い探求ができました。

  • twitter
  • facebook
  • line